今年最後のTOEICを受験してきました

9月25日以来、今年2度目のTOEICを受験してきました。

スポンサーリンク

今回の準備

前回は8年ぶりの受験ということでどんな問題形式なのか見てみるぐらいはしましたが、今回は3ヶ月前に続き2回目という事で特にTOEIC対策的なことはしませんでした。

9月の受験以降は、音読を重点的にやってきました。
重点的というより、ほとんどこれしかやっていません。
音読の教材として速読速聴・英単語 Core 1900を使っていますが、かつては少し難しいと思っていましたが、今の自分にとってはちょうどいい感じです。

あと、Part 3と4については戦略を立てていました。
音声が終わった時点で3問回答できていなければ、それ以上考えてもどうしようもないのでその問題は捨てて次の問題文を読み始めるという方法です。

ただし、問題文がまだ読み取れていない場合は、その後時間をかけて問題を読めば正解が分かることもあります。
もちろんこのようなことをやっていれば、次の問題に間に合わなくなってしまうのですが。

今回の感想

点数が出るのはまだ1ヶ月ぐらい先になりますが、とりあえず感想ということで。

感覚的には、さっぱりできませんでした。

聞き取りは、9月がほぼ0ならば今回は30%ぐらいはできたと思います。
しかし、読み取りが全然できませんでした。

リーディングセクションはもちろんの事ですが、リスニングセクションもPart 3と4は問題文が書かれていて、ここでも読解力が必要とされます。
これを読むのに時間がかかり、リスニングセクションでは音声が流れるまでに間に合わなかったり、リーディングセクションではそのまま時間が足りなくなったり、あらゆるところに影響を及ぼしていました。

聞き取りも、30%程度しかできないのでは全然使い物になりません。
聞き取りが全体の3割しか分からないというのは、意味としてはほとんど理解できないのと同等です。

あとは試験前から、作文ができないというのも感じていました。
言いたいことがパッと文章にできないのがかなりストレスになります。

eBayでの問い合わせと回答も、読み取りと作文がなかなかできないとこれに時間とエネルギーを取られてしまいます。

今後の方針

まずは読めるようになることです。
何をすればその力を伸ばせるのかは分からないので、これから調べます。

聞き取りについては、引き続き音読やシャドウイングなどをすることで鍛えます。

それに加えて、作文力も身に付けようと思います。
これは瞬間英作文を始めようと思います。

今回は、年内に800点という目標を立てていたために前回から3ヶ月で受験しましたが、次は半年後か1年後かぐらいに受けてみようと思います。
ちなみに今年の目標クリアは、手応えとしてはダメだったっぽいです。

1ヶ月後ぐらいに結果が出るので、そうしたらまた記事にします。
結果はあまり期待していません。

ちなみに、eBayでお客さんとやり取りするだけであれば、そこまでやる必要はないと思います。
僕は、英語力を身に付けてお客さんとやり取りをするだけではなく、もっといろいろなことに使いたいと思っているので、もっと高度な英語力を目指して勉強しています。

スポンサーリンク

フォローする