発送は集荷をお願いすることにしました

今までは近所の郵便局に毎度持ち込みしていたのですが、いいタイミングがきたので集荷をお願いすることにしました。

スポンサーリンク

今までの発送

今までは、近所の小さな郵便局に持ち込みしていました。

ここ最近、1回の発送が3つ4つというのが続いて、窓口の局員さんも大変そうにしていました。
ちなみに去年の夏頃からちょくちょく国際郵便を持ち込んでいたので、ここの局員さんは国際郵便に関して全員詳しくなりました。

そしてその郵便局は小さいため、送料を計算する機械が1つしか置いてありません。
しかもその機械が古いのか何なのか、ボタンを押してから次の画面に進むまでかなり時間がかかるようでした。
という事で、僕が大量に荷物を持ち込むと、僕がその機械を長時間占有することになっていました。

発送処理をしてもらっている途中に郵便のお客さんが来た場合は、僕の方を一旦終了してそのお客さんを処理してからまた僕の方に戻るというのを、ここ最近何度もやってもらっていました。
そのため、あまり待たせるのも悪いし、これからお中元の季節になって混雑が予想されるのでますます待たせることになるかもしれないので、処理する機械が複数ある郵便局に行ってもらうのがいいかもしれないと言われました。

その局員さんは純粋に僕を待たせるのが悪いというのでこう言ってくれたのですが、僕としても自分一人のために長々と面倒な仕事をさせてしまって申し訳ないというのがずっとありました。
そういうわけで、ここの郵便局にまた大量に荷物を持ち込むというのをやりにくくなってしまいました。

大きい郵便局へ

今日の発送から、いつもゆうゆう窓口で使っている郵便局へ行きました。
今後はこちらから発送しようというのではなくて、集荷をお願いしようという目的で行きました。

今日の発送は3個だったのですが、処理してもらってから集荷をお願いしたいというと、まずゆうゆう窓口に聞いて欲しいと言われました。
郵便局の組織についてはあまりよく分かっていないのですが、窓口の人の制服とゆうゆう窓口の人の制服は異なっています。
行ったことあるなら分かると思いますが、ゆうゆう窓口の人の制服は発送関連の担当のような感じです。

という事で行ってみると、初めて顔を見る人と、休日によく処理をお願いしている人の2人がいました。
初めての人に事情を説明していると横からいつもの人が出てきたので、説明しながら軽く挨拶しました。
説明し終わると、いつもの人が対応してくれました。

結局はコールセンターに電話して聞いてみて欲しいということで、集荷の時間帯区分とコールセンターの電話番号が書かれた紙をもらいました。

コールセンターへ電話

早速電話してみました。

ここでもまた事情を説明して、最後に国際郵便を頻繁に出すので集荷をお願いしたいと伝えると、何の問題もなく了承してくれました。

とりあえず現時点では、毎日来てもらうとかいう契約ではなくて、荷物があるときはその都度電話してお願いするという形になりました。
僕も毎日発送があるわけではないので、これでよかったと思います。

僕は11時から13時までの時間帯の集荷を希望したので、その場合は午前10時までに電話で連絡してくれればいいとのことです。
特別な理由がない限り、10時ぐらいまでに入金があったものをその日のうちに発送して、それ以降は次の日というルールが出来ることになりそうです。

これで外出する機会は減ることになりそうですが、郵便局を往復する時間のロスはなくなるので助かります。

最近は時間が惜しい感じになっていたので、今回は本当にいいタイミングだったと思います。
今のような発送量が今後も続くかどうか分かりませんが、都度お願いする形になったのでそれを気にする必要もありません。

スポンサーリンク

フォローする

コメント

  1. つが より:

    うちは郵便局(富岡市の本局)が歩いて2分かからないところ(通りに出れば見える)なので、荷を作ったら発送の繰り返しです。
    1日4回くらい出す時もあるので、「また来たの?(^^ゞ」なんて顔される時もありますが、もう局員さんとツーカーの仲です。
    ですので、集荷に来てもらうより自分で出しに行った方が効率がいいです。
    特に1 Day Shippingには最高の環境だと思うので、それもこの仕事を始めたきっかけの一つですね。
    (ちなみに本局でも、機械は一つだけ)

    郵便局の機械は、小さな郵便局も含め、みんな同じだと思いますが・・・。
    国際郵便のサーバーはだいぶ動きが重いらしく、特にこの4月からシステムが変わったようで、さらに遅くなり、局員さんたちもぶつぶつ言ってました。
    でも、Shipping Toolを使うようになってから、彼らの作業も(ミスも)減り、よりスピーディーに処理してもらえるようになりました。

    • くれもな より:

      >つがさん

      徒歩2分かからないというのはすごくいいですね。
      うちの場合は歩いて8分ぐらいかかるのでどうしてもまとめて持っていくことになり、今回のようなことになりました。
      まあそのためだけに引っ越しをしようという気は今のところありませんが。

      機械は同じなんですね。
      普段の郵便局ではボタンを押してから次の画面に映るまで待たされることがあったようですが、昨日大きい郵便局に行った時は結構早く処理しているように見えたので、性能差があるのかと思っていました。
      春にシステムが新しくなってから遅くなったとは、いつもの局員さんも言っていました。

      集荷に来てもらうと、トラッキングナンバーが日本郵便の追跡サイトに反映されるのがいつになるのかというのがちょっと気になるところですね。

  2. OZ より:

    こちらは通勤途中に政令指定都市の本局に持ち込んでいます。
    窓口が開く10分前、朝9時50分頃になるので時間外窓口での投函です。
    タッチパネルの機械ですがそんなに遅いと思った事はないですね。
    沢山発送するとたまにバーコードの読み忘れがあり、
    空港に着くまで行方不明になることがあります。
    危険物チェックでパウチから送り状を出したりされると
    思わずちゃんと戻してねと言いたくなってしまいます。

    外国人の旅行者がお土産を時間外窓口で荷造りしている
    風景にもよく出くわします。郵便局員も全て英語がペラペラ
    ではないですが身振り手振りで処理されています。

  3. OZ より:

    8時50分の間違いでした。

    • くれもな より:

      >OZさん

      OZさんの地域だと外国人の旅行者が多いという特殊事情があるだろうから、特に政令指定都市の本局ともなれば局員さんも慣れたものなんでしょうね。
      僕の近所の郵便局では、一番最初に国際郵便を持ち込んだ時はお互いにあーでもないこーでもないと試行錯誤しながらやっと発送処理を完了させていました。
      今ではもうお互いに慣れたものですが。

      あと機械の処理速度ですが、やっぱり大きい局だと遅さを感じないですよね。
      詳しくはどうなのか分かりませんが、もしかしたら大きい郵便局では回線が太いとかいうのもあるのかもしれないと今思いました。