古物商許可申請を受理してもらえました

先週金曜日にいくつかダメ出しを食らった古物商の許可申請ですが、本日無事に受理してもらえました。

スポンサーリンク

今日の申請の様子

その前に、前回の申請では年配の方が受け付けてくれて、その横に若い方が立っていろいろとあーだこーだを説明してくれました。

今日は、この若い人が1人で受け付けてくれました。

前回言われた通りに修正して持って行ったので、今回も書類をじっくりを確認されましたが何も言われることなく受理してもらえました。
そして受領書をもらってきました。
IMG_20160425_182232

何日かしたら結果の連絡が電話できて、そこから営業を開始していいようです。
そこからさらに何日か後に、許可証ができたという連絡がくるという事でした。

指摘以外で修正したところ

前回、警察署で聞きながら書いた部分で、「行商をしようとする者であるかどうか」という部分を「しない」にしました。
というのも行商と言うと出歩いて販売するイメージだったので、それはしないだろうと思ってそのようにしました。

ところが行商というのは仕入れも含むようで、もし「しない」にすると店舗に出歩いて仕入れることができなくなってしまうようです。
という事で、今日の提出では「する」に丸をつけておきました。

これ以外にも、制限がより少なくなるものをできるだけ選択しておくのがよさそうです。
例えば申請書のその2に「取り扱う古物の区分」というのがありますが、自分が将来的に何を取り扱うか分からないので全部に丸を付けて提出しました。
ちなみにその1では主として取り扱う古物の区分になるので、丸を付けるのは1つだけです。

いろいろと商売の準備が整ってきています。
手続き関係はもうないだろうと思います。

次は事業を法人化する時でしょうか。
いつになるか分かりませんが。