やる気が出ない時に仕事や勉強をする方法

熱を出してからほぼ2週間、そして咳が出始めてから10日ぐらい経ちますが、まだ咳がおさまりません。

昨日は午後10時過ぎぐらいに布団に入ったのですが、そこから咳が止まらず、気がついたら1時過ぎていました。
どうにも眠れないので一度起きてメール見たり何だりしていたのですが、4時ぐらいになってようやく意識が遠退き始めてそこから再び布団に入り、7時ぐらいまで寝ることができました。

こんな体調なので、出品の作業も英語学習も全然進んでいません。

英語学習は、一度は通常メニューに戻したのですが、どうも喉にかなりの負担がかかっているようだったので、またすぐに音読を要する練習はストップしました。
音読を要するものを止めるというのは、学習のほぼ全部を止めることになってしまっていますが。

また作業についても、体調のせいにするのもどうかと思いますが、やっぱり全然進んでいません。

仕事においては、会社員であれば自分が仕事をしなければ他人に迷惑がかかるので、多少モチベーションが落ちたところで何となく動けてしまいます。
これが自分のビジネスとなると、発送以外はストップしても誰にも迷惑がかからないので、モチベーションの低下は結構な死活問題になります。

そんな中でも、とりあえずの作業はできているので、その様子でも書いてみます。

スポンサーリンク

やる気が出るのを待たない

まずはこれです。
というか、これが全てです。

やる気が出るのを待っていたら、恐らくいつまで経っても行動を開始することができません。

それよりも、最初は気分が乗っていなくても、または身体が怠くても、とりあえず行動を開始してみる事をおすすめします。

という事で、怠いとは思いつつもとりあえずメンテナンスを開始しました。
ただやり始めると怠さがどこかへ行って、それなりの作業をこなすことができました。

さすがに今の僕のメインジャンルのお手入れになるとかなりの神経を使うので、これは始めようと思っても続けられませんでした。
つい最近始めたサブジャンルの方は、そこまで神経を使わずにちゃっちゃと進められるので、そちらの作業をこなすことはできました。
まあその分、単価は安くなるのですが。

やる気というものは、行動している中から湧いてくるものです。

自動車のエンジンも、いきなりガソリンで自転するものではなくて、自動時はセルモーターによってエンジンを回してやる必要があります。
そして一度回り始めたら、あとはガソリンによって自力で回転します。

そんな感じで、最初は多少無理して作業を始めてみるといいです。

作業を休む時

とりあえず5分か10分程度やってみてもやっぱり続けられなさそうだったら、その時はもう休んでしまうのがいいです。

やる気がでないまま作業を続けても効率が悪いだけなので、そういう時は思い切って休んでしまって、また次に備えて英気を養います。

ここで自営業ならではの休息のとり方ですが、平日休日関係なしに疲れたら休むというのが効率がいいです。

会社勤めならば、体力が有り余っていても土日は休みになり、多少体調が悪くても平日は仕事になります。
ただこの方法だと、全体のパフォーマンスは落ちることになります。

それよりも、元気ならば土日でも作業をして、体調が芳しくない時は平日でも休むというのが、全体のパフォーマンスが上がります。
これはカレンダーに縛られない仕事をしている人間の強みです。

これを言うと、元気な時は仕事ばかりで遊びに行けないじゃないかと言う人もいるかもしれません。
これについては仕事も遊びもあまり分けて考えずに、遊びに行きたければ予定を入れてしまえばいいです。

元気な時・・・仕事も遊びも含めてバリバリ行動する
疲れた時・・・家でゆっくりする

こんな感じ過ごすのが、無理なく生活できるのでいいです。

とりあえず軽いジャンルも取り扱いを始めたので出品を休むことはせずに済んでいますが、眠るのにも一苦労なので早く咳が治まってくれる事を望んでいます。
ただ僕の風邪のパターンは、熱が治まってからが長くなる傾向にあるので、ある意味いつも通りで安心です。

いつも通りとは言え、辛いので早く治ってほしいです。
まあ夜は辛いのですが、昼間は大分楽になってきたと思います。

あと、何となく身体は動くのですが、運動をしてゼーゼーと息をすると喉が辛そうなので、自転車で何処かへ行くというのがしばらくできていません。
5月の連休始めぐらいに、みなとみらいから磯子方面に行く道路で、平地の割に信号が少なくてスピードを出せるコースを発見したのですが、一度だけしか走れていません。

TOEICが終わったら走りに行こうと思っていたのがまだ行けていないので、とっとと体調を戻してから運動もするようにします。

スポンサーリンク

フォローする