久しぶりにきました。
Case Openの内容と対応
恐らく一番よくあると思われる、商品の未着です。
商品が消耗品だったのでトラッキングナンバーはつけないで送っているだろうと思って発送を確認してみると、予想通りトラッキングナンバーなしでの発送になっていました。
トラッキングナンバーをつけていない以上、本当に商品が到着していないのか、もしくは商品が届いているのに相手が嘘を付いているのか、確認のしようがありません。
あとトラッキングナンバーなしの状態で戦ったとしてもこちらが100%負けるのは分かっているので、戦意すら湧きません。
という事ですぐに返金に応じました。
トラッキングナンバーなしの発送では、もし商品が届かないと言われたら問答無用で返金に応じるという覚悟の元で発送しているので、凹むも何もなくただ流れ作業として返金に応じることができました。
Caseをopenされた時には別の部屋で作業をしていたのですが、メールに気づいてから即返金したので、openからcloseまで17分で完了しました。
こういう状態でcase openまでいった以上、少しでもゴネるとeBayから悪いセラーだと思われてしまうので、平身低頭して相手の要求を粛々と飲むだけです。
あとはメッセージで、もし商品を受け取ったらもう一度支払ってくださいというのを付けておきました。
自分が相手を嘘つきかもしれないと思っているという事は、おくびにも出さないようにします。
ちなみにもし商品を受領した後の再度支払いは、ほぼないだろうと思っています。
万が一相手がちゃんと支払ってくれたならば、自分の中で今回の相手を超優良バイヤーに認定します。
今後の対応
このIDのバイヤーについては、まだブラックリストに入れるまではしていませんが一応警戒しておきます。
このバイヤーが悪い人で、僕が簡単に返金に応じると思われたら、また僕の出品に注文をしてくると思います。
もしくはいい人であって、単純にまた僕から商品を買いたいと思うかもしれません。
その際には、採算度外視でトラッキングナンバーをつけた発送にします。
もちろん、そんな事をするのはこのバイヤーに限りです。
未着時の即返金も織り込み済みで毎回の発送から書留料金分安く発送しているので、これからもトラッキングナンバーなしの発送は使い続けます。
もしすぐにブラックリストに入れるなどしたら、相手がいい人であった時に自分にブラックリストに入れられたと知るとがっかりさせてしまうと思います。
返金後であっても、まずは相手を信用してあげようという感じです。
もしブラックリスト入りするにしても、時間が経って忘れた頃に行うのがいいと考えています。
eBayで商売をしていたら、たまにこういうこともあるよねという感じの日常的なものだと思います。
むしろこういうトラブルがあるという事は、自分がちゃんと活動できているという事にもなるという点と、あとは今日のブログのネタを頂いたというので密かにほくそ笑んでいます。
金銭面ではマイナスだったけど、精神面ではむしろプラスになっているかもしれません。
お金が減っているのに喜んでいてはいけないのですが(笑)。
コメント
私はTracking Numberのない発送はしたことがありませんが、それでも未着によるクレームやCase Openはたまにあります。
Tracking Numberでstatusを確認すると、たいていは相手国の郵便局や税関でストップしたまま。
おそらくは配達を忘れていたり、紛失してしまったりと、おそまつな郵便事情の結果です。
時にはオーストラリアやイスラエルのように、statusそのものをupdateしてくれない国もあったりで、こうした場合はお手上げですね。
返金も何度もしていますが・・・。
返金→その後到着→再支払い催促→無視され
のパターンはeBayのシステム上、sellerは泣き寝入りするしかないですね・・・。
まあ、「そんなの些細なこと、はるかに稼いでやる」と、次の販売に気持ちを切り替えるようにしています。
ちなみに上げ足を取るようで心苦しいのですが、「ブロックリスト block list」のことですよね?(^^ゞ
>つがさん
コメントありがとうございます。
書留付けているのに返金しなければならないのは辛いですね。
僕もこの前国際eパケットでイスラエルの人に到着が遅いと評価を受けて、追跡を確認したら発送から2日で日本を出国していて、そこから配達完了まで20日ぐらいかかっていたという事がありました。
俺のせいじゃねーし、っていうか日本人は悪くねーし、と思っていても我々セラーが責任をかぶらなければならないというのは仕方ないところですね。
追跡で荷物が到着したことが確認できるのであれば、このバイヤー荷物だけ受け取って払ってくれないとeBayに訴えてもダメなんですかね?
期限内に荷物が届かず一旦返金をして、その後に荷物が届いた事が確認できるならば、eBayに仲裁に入ってもらえばどうにかなると聞いた気がしますが。
まあそうですね、小さなトラブルにいつまでも固執するよりも、次に進んで大きく取り返す方が建設的ですね。
僕もその考えで行こうと思います。
あとブロックリストと言うんですね。
特に確認もせずに、一般的な名前でブラックリストと書いてしまいました。
揚げ足取りなんてとんでもないです、親切に教えて頂いてありがとうございました。