今ネットでいろいろと話題になっている安田純平氏の解放について、ZOZO前澤友作社長と丸山穂高議員がtwitterで言い争っていたようです。
ZOZOTOWN前澤友作氏と丸山穂高議員、安田純平さん解放めぐり舌戦
この二人について僕が思うことは、前澤さんは経営者として夢を追う姿勢は素晴らしいと思うし、丸山議員については政治家として現実的な考えを持っていて立派だと思います。なので僕は両者ともそれぞれ正しいと思います。僕が正しいとか間違っているとか判断を下すのもどうかと思いますが。
政治の事は政治家に任せておくのがいい理由
例えば、2019年10月に消費税が2%増税される事になっています。これに我々一市民が一生懸命反対の意見を述べたところで、増税されるならばされるだろうし、中止ならば中止でしょう。今の日本で消費税を上げたら、消費はさらに冷え込むことになるだろうとは思っていますが。
さすがに誰も何の声もあげなければ決行されてしまうのかもしれませんが、自分がやらなくても他の暇な人たちが大勢声を上げてくれます。それでも、なるようにしかならないでしょう。なのでネット上でさかんに政治活動を行っている人たちについては「暇人やなぁ」ぐらいに思っておいて、我々はそんな事にかまけているよりも自分の収入を上げることを考えるべきです。KAZUYAさんみたいに、その政治活動で収入を得ている人は別ですが。
・・・と思ってKAZUYAさんのWikipedia見てみたら酷いことになっていました。編集履歴を見てみると、荒らしが度々発生しているようです。
話を戻して、そもそも8%から10%へと、上がるのはたった2%です。
仮に年間消費500万円の人は、8%の現在では消費税40万円払っていたが、10%になれば50万円になるだけです。その上げ幅は10万円です。
ならばデモなどに参加して政治を変えるよりも、自分の年収を10万円上げることを考えた方が実現できる可能性はずっと高いです。
ちなみにたった2%とは言っても、やっぱり直前の買い溜めや直後の買い控えは起こるでしょう。なのでそれを見越して大きい買い物は余裕を持って済ませておきましょう。
もし増税直前になって大きい買い物をする必要が出てきたならば、いっその事増税後まで待つというのもアリかもしれません。確か前回の8%に増税した際にも直後に買い控えが起きて、増税分以上に価格が下がったという事があった気がします。
安田氏の解放について
僕も安田氏の解放についていろいろ思うところはありますが、一言で言えば「どうでもいい」です。
彼を擁護しようが叩こうが、それをやったところで僕の生活には何の変化もありません。だったらやるだけ無駄というものです。
ネット上で一生懸命に彼を叩いたり擁護したりしている人は、言ってしまえば暇人たちです。twitterや5ちゃんねるなどに限らず、Yahoo!ニュースのコメント欄とかにもそれは大勢います。というか、それが彼らの趣味であり、一種のエンターテインメントなのでしょう。
インターネットは、お金を稼ぐために使うこともできれば、他人を批判して鬱憤を晴らすのに使うこともできます。
このブログを読んでくれている皆さんは、どっちの使い方をしたいですか?というだけの話です。
他人を引きずり下ろしたところで、自分が上に行けるわけではありません。そんな事をやるよりも、自分の生活を今よりもよくしたいならば、そのためにエネルギーを注ぐべきです。
もちろんインターネット上で政治活動をやりたい人はやればいいと思います。他人の趣味に対して、僕がどうこう言う筋合いもないので。
以上、どうでもいい話でした。